サイト内のコンテンツの無断転載(引用含)を禁止します
会員専用ページ
【ログイン】
ホーム
ホーム
> 高塚和則(木工房玄)
高塚和則/木工房玄 さくらのひとり膳/角/大
※高塚和則/木工房玄さんのさくらの一人膳/角/大は姉妹店「力丸雑貨店」へ移動しました。
【サイズ】約W350×D280×H17ミリ
【重さ】約720グラム
【質感】さらさら
【素材】胡桃材/荏胡麻仕上げ
【お取扱い】ご使用前のお手入れは特に必要はありません。
※食洗機、食器乾燥機、電子レンジ、オーブンのご使用はご遠慮下さい。
長くご愛用いただく為にも【使用上の注意】をご一読下さいませ。
栃木県塩谷郡塩谷町に工房を構え、木の器、家具などを制作されている高塚和則/木工房玄さんの上質の明るい色調のさくら材を使用したひとり膳/角/大です。
丸いひとり膳はとても可愛くデザートタイムには丁度良いサイズですが、お食事の際にはお湯呑みやお箸がはみ出てしまうことが多く、大き目サイズの角のひとり膳をお願いしました。
おかげさまでお食事の際に食器同士がゆったりとして使用できました。
美しい木目の明るい色調のさくらに丁寧な木立彫の鎚目や隅の角の始末が美しく仕上がっています。
その鎚目のおかげで滑りにくくトレイとしてもご使用いただけます。
画像はクリックしていただくと拡大します。
「ひとり膳」や「トレイ」としてのご使用の外に、デザートやお料理の盛り皿は勿論、和のワンプレート使いも素敵です。
高塚和則/木工房玄さんの一人膳/角/大は、このさくらのひとり膳/角/大、ウォールナットのひとり膳/角/大となっています。
丁寧な暮らしを彩る器の一つです。
※木は呼吸しています。ご使用いただく環境によって反りが出る場合もあります。
天然素材を使用している特性とご理解下さい。
【ご使用上の注意】
水洗い可能ですが、浸けおき洗いはお避け下さい。
洗ったあと水分はすぐにきちんと拭きとり、自然乾燥をお願いいたします。
乾燥がしてきた場合、荏胡麻油を布などにつけ、染みこむように塗りこんで下さい。
■作家さんの器は一つ、一つ手作りですので、色・形・色合などに誤差がございます。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください。