【サイズ】約φ80×H70ミリ/220cc (満水)/個体差有り
【重さ】約125グラム/個体差有り
【質感】つるつる
【素材】マウスブローガラス
【お手入れ】耐熱ガラスではありません。急激な温度差にご注意下さい。金津沙矢香さんの百花景そば猪口グラスは
抽選販売となっております。
お問合せから、ご希望の百花景そば猪口グラスの「野ぶどう」、「秋の植物」をご記載ください。ともに数は1点とさせていただきますが、両方ともご希望もお受けいたします。
今回よりPayPal経由の請求書はお送りしません。当選された方には振込み先をお知らせいたします
ご応募は転売目的の方を避けるために色々制約がありご協力いただける方のみご応募をお受けします。
少人数で運営しておりますので公開時間の制限等、手順を変えております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご応募方法の詳細は
当店blogにてお知らせいたしております。ご一読ください。「どんな小さなものでも、
 生活を豊かにする力があると思います。
 私の作ったモノ達も、そうなれたらいいなと
思いながら制作しています。」
富山ガラス造形研究所を経て、現在も富山の工房にガラス器を制作されています金津沙矢香さんの百花景シリーズのそば猪口グラス/秋の植物です。
葉が落ちて色が少ないこのシーズンに嬉しい彩りです。
「百花景」シリーズは透明度の高いマウスブローガラスで成形した器の底裏に繊細な文様を彫り込み,、ガラス用絵の具(エナメル)で色付けされた手の込んだ作品です。
色付けされた文様の部分は少し窪んでいます。
こちらはススキ、桔梗、菊などの秋の植物が絵付けされています。

★画像はクリックしていただくと拡大します。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
百花景そばちょこは、底裏の繊細な文様に加え、画像の影でお分かりいただけるかと思いますが側面は面取りのようなモール加工されていますのでお水などを入れていただくと底面の文様がユラユラと揺れるのをお楽しみいただけます。
そば猪口としては勿論のこと、飲みものの器、アイスクリームなどのデザートの器としても活躍してくれそうです。
百花景そば猪口グラスはこれからも季節に応じた新柄も加わり植物文様が増えていく予定です。
暮らしを楽しむ器です。
■ひとつひとつ手づくりの為、大きさ・色・形・文様の位置のなどに個体差があります。予めご了承ください。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください。